受験のコツ

大学受験、それは誰にでも襲いかかる試練。
私も高校三年生になったときはとてつもない不安やプレッシャーに襲われました。
同時に、「どうせ人生一回きりの受験だし、目標は高いほうがいいだろ!!」
と考え、今まで真面目に授業も聞いてなかった私は早稲田大学を志望します。

結果、早稲田は全落ち。 
しかも滑り止めでどこも受けていなくて、浪人してしまいます。 


さらに二度目の受験でも早稲田には合格できず、結果中央大学(商学部)に進学することになりました。 
 
早稲田に固執し、浪人して一年間無駄にしてしまった…… 


とはならなかった。


①早稲田を志望してなければ、勉強のレベルが下がり、中央大学には受からなかった

②早稲田を目指すことで、二年間自分の限界に挑戦するという経験ができた  


①に関しては、仮に私が早稲田を第一志望にせず、中央大学を第一志望にしていたら、中央大学に落ちていた可能性が高いということです。 
大は小を兼ねるということですね。 


②に関しては、中央大学に照準を合わせていたら、早稲田に合わせた場合と比べて勉強に打ち込む熱量に差があったと思います。
より高い目標に向かって頑張った経験は今現在も活かされているかと思います。 


受験は第一志望に合格することが全てではありません。むしろ、第一志望に落ちたという経験がその後につながることも少なくありません。


なので、私なりの受験方法(どういう風に大学受験を進めていけばいいか)をつらつらと書いていきたいと思います。